公園利用のマナー

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1005856 更新日  令和7年1月8日  印刷

  • 自転車やバイクで乗り入れないでください。スケートボード、ローラースケートやキックボードでの園路の通行も禁止です
  • 犬などのペットを散歩させる際はリードを放さないでください。また、ふん・おしっこは公園内でさせないようにしましょう。してしまったときは、水撒きやふんの持ち帰りなどの後片付けをしてください。砂場の中には入れないでください
  • 野球、サッカー、ゴルフの練習、ラジコン、ドローンなどの操作は、ほかの利用者に危険を及ぼしたり、近隣の住人に迷惑がかかるのでやらないでください
  • ごみは各自で持ち帰ってください。特に、食べ残しや飲み残しを放置したり、水道やトイレに流したりしないでください
  • 植栽地には入らないでください
  • 樹木を伐採したり植物を採取することは禁止です
  • 公園の利用者以外の駐車場のご利用はご遠慮ください
  • 野生生物(猫や鳥など)に餌を与えないでください
  • 公園内では、花火やバーベキューなどの火気使用は禁止です。バーベキューは、総合公園のデイキャンプ場をご利用ください
  • 近隣施設に近い場所、およびほかの公園利用者がいるときの喫煙は控えてください。また、吸い殻のポイ捨ては禁止です
  • ほかの利用者や近隣に迷惑となる行為はやめましょう。特に夜間は大きな声や音を出さないように気をつけましょう
  • 公園の施設を破壊するような行為はしないでください
  • 植栽が傷んだり、ほかの利用者がけがをしたりするおそれがあるため、ペグやロープなどを使用してのテントやタープの設営や、非自立式のハンモックの使用はやめてください

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

みどり公園課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6513
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。