自転車保険に加入しましょう

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1031642 更新日  令和3年3月25日  印刷

自転車は便利な乗り物でありますが、負傷者や死傷者を出すような事故を起こしてしまうと、高額な賠償金を請求される場合があります。事故はいつ起きるかわかりません。加害者になるだけでなく、被害者になることもあるので、もしもの時に備え、自転車保険に加入しましょう。

保険の種類

TSマーク
注記:TSマークシール

  1. 個人賠償責任保険
    相手に損害を与えた場合に適用される保険
  2. 傷害保険
    自分の怪我に備える保険
  3. TSマーク付帯保険
    「TSマーク」は自転車整備士が点検・整備した自転車に貼られるシールであり、補償は自転車の運転中に限りますが、相手への損害と自分の怪我の補償がついています。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

市民安全課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6590
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。