防災アプリ

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1044661 更新日  令和7年3月3日  印刷

画像:アプリのホーム画面
浦安市防災アプリのホーム画面

市からの防災情報が届くスマートフォンアプリ「浦安市防災アプリ」の運用を令和7年3月1日から開始します。

「浦安市防災アプリ」は、いざというときに迅速で適切な避難行動をとるための多くの機能を備えています。

スマートフォンをお持ちの方は、「浦安市防災アプリ」をダウンロード(無料)し、いつ起こるかわからない災害に備えましょう。

主な機能

防災行政無線の情報を音声と文字でいつでも、どこでも確認ができる

プッシュ通知で防災行政無線の情報や災害時の避難情報などが即時に届きます。

現在地周辺の避難所やAEDの場所が地図上で確認できる

災害発生時には、避難所の開設状況や混雑状況も一目で判断できます。

多言語にも対応

英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語に加え、外国人にも分かりやすい「やさしい日本語」に対応しています。

ダウンロード方法

お持ちの端末に対応した配信サービスからダウンロードしてください。各配信サービスのダウンロード用ページへは、次のリンク先から、または二次元コードを読み取ってアクセスできます。

GooglePlayのダウンロードページのURLを読み込むための二次元コード
Google Playダウンロードページ

App StoreのダウンロードページのURLを読み込むための二次元コード
App Storeダウンロードページ

ライフビジョンのアイコンです。
ライフビジョンのアイコン

ダウンロード方法について、詳しくは、次の添付ファイル「浦安市防災アプリチラシ」をご覧ください。

注記:ダウンロードは無料です。本アプリのダウンロードやご利用には別途通信料がかかり、利用者のご負担となります。環境や機器によって、すべてまたは一部の機能がご利用いただけない場合があります

注記:App StoreはApple Inc.の、Google PlayはGoogle LLCの商標です

プライバシーポリシー・利用規約

「ライフビジョン」のプライバシーポリシーおよび利用規約は、次の添付ファイルのとおりです。

問い合わせ

危機管理課 電話:047-712-6899

注記:操作方法などでご不明な点がありましたら、アプリ内の「よくある問い合わせ」をご覧ください

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所4階)
電話:047-712-6897
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。