(終了)第18回全国車椅子バスケットボール大学選手権大会の開催について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1027202 更新日  令和3年12月21日  印刷

このイベントは終了しました。

浦安市にて第18回全国車椅子バスケットボール大学選手権大会が開催

東京2020パラリンピック競技大会を約1年後に控えた8月17日(土曜日)・18日(日曜日)に浦安市にて第18回全国車椅子バスケットボール大学選手権大会が開催されることとなりました。

本大会は障がい者だけでなく多くの健常者も一緒になって車いすバスケットボールをプレイする大会であり、全国から5つの大学が浦安に集まり、日頃の練習の成果を発揮して楽しむ大会となっています。

大会中には競技体験会も実施されますので、是非会場へとお越しいただき、車いすバスケットボールに触れてみてください!

大会情報

  • 日時:年8月17日(土曜日)午前10時30分から午後4時45分、18日(日曜日)午前9時30分から午後4時
  • 場所:浦安市運動公園総合体育館メインアリーナ
  • 主催:日本車椅子バスケットボール大学連盟
  • 共催:浦安市、一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟、公益財団法人うらやす財団
  • 協力:浦安市バスケットボール協会
  • 入場料:無料

競技体験会

  • 日時:8月17日(土曜日)午後1時から、18日(日曜日)午前11時から
  • 場所:浦安市運動公園総合体育館メインアリーナ
  • 申し込み:メールで、日本車椅子バスケットボール大学連盟へ
  • Eメールgbp.taikenkoza@gmail.com
    注記:先着順となるため、申込状況によっては参加をお断りする場合もあります。

写真:車いすバスケットボールのポスター

写真:昨年大会写真

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。