保育士養成修学資金貸し付け よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1042459 更新日  令和6年5月8日  印刷

質問市内の私立保育所などに勤務しなかった場合や途中で退職した場合はどうなりますか

回答

勤務しなかった場合は全額、途中で退職した場合は免除になった金額を差し引いて、卒業した月の翌月から5年以内に返済していただきます。なお、当初の返済計画に沿って返済していただいた場合、利子はかかりません。

免除金額については、貸し付け額に市内の私立保育所などで勤務した月数を掛け、60で割った額になります。

例:令和3年度に卒業し、令和4年度から令和6年度まで勤務した場合
60分の36=6割が免除になり、残額を令和8年度末までに返済

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

保育幼稚園課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6439 ファクス:047-351-3266
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。