1歳6カ月児健康診査

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1008367 更新日  令和7年3月31日  印刷

イベントカテゴリ: こども 健康・福祉

天候などの影響により、変更・中止となる場合があります。随時、市公式ホームページなどでお知らせしますので、ご確認ください。

日付

令和7年4月7日(月曜日) 、4月9日(水曜日) 、5月12日(月曜日) 、5月14日(水曜日) 、6月4日(水曜日) 、6月6日(金曜日) 、7月7日(月曜日) 、7月9日(水曜日) 、8月4日(月曜日) 、8月6日(水曜日) 、9月3日(水曜日) 、9月5日(金曜日) 、10月6日(月曜日) 、10月8日(水曜日) 、11月5日(水曜日) 、11月7日(金曜日) 、12月10日(水曜日) 、12月12日(金曜日)
令和8年1月7日(水曜日) 、1月9日(金曜日) 、2月4日(水曜日) 、2月6日(金曜日) 、3月4日(水曜日) 、3月6日(金曜日)

開催時間

午後1時00分 から 午後4時00分 まで

受付時間は、午後0時50分から2時10分。
日程変更の場合は、午後1時20分から1時40分または午後1時50分から2時10分となります。

場所

健康センター
[健康センター]

対象

1歳6カ月を迎えた子ども
注記:対象者には通知を送付しています
令和7年4月対象:令和5年9月生まれ
令和7年5月対象:令和5年10月生まれ
令和7年6月対象:令和5年11月生まれ
令和7年7月対象:令和5年12月生まれ
令和7年8月対象:令和6年1月生まれ
令和7年9月対象:令和6年2月生まれ
令和7年10月対象:令和6年3月生まれ
令和7年11月対象:令和6年4月生まれ
令和7年12月対象:令和6年5月生まれ
令和8年1月対象:令和6年6月生まれ
令和8年2月対象:令和6年7月生まれ
令和8年3月対象:令和6年8月生まれ

内容

身体計測、内科健診、歯科健診

希望者にフッ素塗布、歯科相談、すこやか相談(子育てに関する心理士相談)を行います。

費用

不要

持ち物

母子健康手帳、問診票

申し込み

直接会場へおいでください

注意事項

1歳6カ月の頃は、基本的な生活習慣を身につけ、心身ともに大きく成長する時期です。通知には、「みてみて 1歳6カ月」パンフレットを同封しています。この時期の子どもの成長に関する内容が記載されていますので、健診当日までにご一読ください。ぜひ、健康診査を受け、子どもの成長を一緒に確認し、育児の不安や疑問を解消できる場としてご活用ください。

なお、健診を受診されなかった場合は、こちらから連絡をさせていただきます。その際、お子さまや子育ての様子をお聞かせください。また、転入などで他市町村ですでに健診を受診している場合は、必ずご連絡ください。

問い合わせ

母子保健課

電話:047-381-9058

健康診査後の相談について

健康診査受診後、発育・発達などの心配があった場合には、「育児相談」もご利用いただけます。
計測のみの参加も可能です。お気軽にご相談ください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

母子保健課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:047-381-9034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。