特定計量器(はかり)定期検査の事前調査

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1032081 更新日  令和7年4月10日  印刷

今年は、2年に一度の計量器定期検査の年です。7月2日(水曜日)に中央公民館、7月3日(木曜日)に美浜公民館でそれぞれ実施される予定です。対象となる特定計量器の事前調査のため、令和5年度に千葉県が実施した定期検査を浦安市内で受検された事業者には5月上旬に調査票を郵送します。対象のはかりを取引などで使用している場合は、調査票を6月6日(金曜日)までに提出してください。

なお、令和7年度の定期検査が初めての受検となる事業者や、令和5年度の千葉県が実施する定期検査を浦安市で受検されなかった事業者(県外を含む)で、今年度、浦安市内で千葉県が実施する定期検査の受検を希望される場合は消費生活センターへご連絡ください。

対象

取り引き・証明に使用するはかりと付属する分銅など(各種商店で商取り引きに使用しているはかり、薬局・病院などの調剤用天びん、病院・学校などで各種証明に使用する体重計、運送会社が使用するはかりなど)

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

消費生活センター
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所10階)
電話:047-390-0086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。