年金生活者支援給付金

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1027341 更新日  令和7年6月26日  印刷

年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入やその他の所得額が所得基準額以下(かつ、老齢基礎年金を受給されている方は、請求する方の世帯全員の市町村民税が非課税)の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。

なお、給付額は年度により変更があります。給付要件など、詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

年金生活者支援給付金の各種手続き

年金生活者支援給付金をこれから請求する方や、年金生活者支援給付金をすでに受けている方の各種手続きは、次のリンク先をご覧ください。

給付金専用ダイヤル

電話:0570-05-4092

050で始まる電話でおかけになる場合
電話:03-5539-2216

お問い合わせ受け付け時間

月曜日:午前8時30分から午後7時まで

火曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分まで

第2土曜日:午前9時30分から午後4時まで

注記:月曜日が祝日の場合は、翌開所日に午前8時30分から午後7時まで受け付けます。祝日(第2土曜日を除く)、12月29日から1月3日はご利用いただけません

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

国保年金課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6829
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。