公共下水道普及状況

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1000513 更新日  令和7年4月21日  印刷

令和6年3月末現在の公共下水道の普及状況は以下のとおりです。

市街化区域面積
1,697ヘクタール
行政人口
171,899人
世帯数
87,345世帯
処理区域面積
1,584.84ヘクタール
処理区域内人口
171,625人
処理区域内世帯数
87,187世帯
水洗化人口
168,567人
水洗化世帯数
85,426世帯
普及率
名称 説明 割合
面積普及率 市街化区域面積のうち、下水道処理区域面積が占める割合 93.4%
世帯普及率 世帯数のうち、下水道処理区域内の世帯数が占める割合 99.8%
人口普及率 人口のうち、下水道処理区域内の人口が占める割合 99.8%
水洗化率 下水道処理区域内の人口のうち、下水道へ接続している人口が占める割合 98.2%

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

下水道課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-712-6499
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。