男女共同参画推進講座

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1001409 更新日  令和6年2月28日  印刷

男女共同参画について理解を深め、男女共同参画を私たちの生活に根づかせていくために、いろいろな角度から、考え、学びます。また、この講座を通して、私たち一人ひとりが、職場や家庭、地域など社会のさまざまな場面で、それぞれの能力や個性を大切にしながら、自分が望む形で活躍できること(=エンパワーメント)を目指します。

過去の開催内容

令和5年度

  • 令和5年度「人生100年時代のキャリアデザイン」(全2回)

令和4年度

  • 令和4年度「人生100年時代のライフ・キャリアデザイン」(全2回)

開催内容について、詳しくは次の添付ファイルをご覧ください。

平成30年度-令和3年度

  • 令和3年度「人生100時代の女性学講座 アフターコロナを生き抜くセカンドチャンスをつかむために」(全2回)
  • 令和2年度「人生100年時代の女性学講座 育児後のセカンドチャンスをつかむために」(全3回)
  • 平成31年度「人生100年時代の女性学講座 育児後のセカンドチャンスをつかむために」(全3回)
  • 平成30年度「子育てが楽になる女性学講座」(全3回)

開催内容について、詳しくは次の添付ファイルをご覧ください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

多様性社会推進課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番2号(文化会館2階)
電話:047-712-6803 ファクス:047-353-1145
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。