エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1015125 更新日  令和4年8月4日  印刷

ヤマトプロテック製エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起について

ヤマトプロッテク株式会社製のエアゾール式簡易消火具の一部におきまして、製造工程上の不具合を原因とする内部腐食の進行により、大きな音をともなう破裂事故が発生しています。
同社は、まだ多数の消火具が残っている可能性が高く、事故防止を図る観点から、今後も一層の回収・廃棄に努めると発表しています。
これまでに約6万5,000本が回収されており事故認知件数も減少傾向となっておりますが、まだ破裂事故は発生しており、破裂事故は気温の上昇にあわせて増加する傾向が見受けられます。
ご自宅やお勤め先にエアゾール式簡易消火具がありましたら、ご確認をお願いいたします。また、該当の商品がございましたら下の窓口までご連絡をお願いいたします。

対象商品

「ヤマトボーイKT」および「FMボーイk」

製造ロット番号

問い合わせ先およびリンク先からご確認をお願いします。

問い合わせ

ヤマトプロテック株式会社お客様相談窓口
電話:0120-801-084
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝祭日を除く)

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部予防課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目19番22号
電話:047-304-0143 ファクス:047-355-7733
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。