クリーンセンター

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1005623 更新日  令和6年6月20日  印刷

バリアフリー対応状況:

  • 車いすマーク駐車場があります
  • 車いす使用者用のトイレがあります
  • 車いす対応の出入り口があります
  • 車いす対応のエレベーターがあります
  • 点字ブロックがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
所在地

千葉県浦安市千鳥15番地2

電話番号

047-381-5300

利用時間

ごみの持ち込み=午前9時から午前11時、午後1時から午後4時
施設見学=午前10時から正午、午後1時から午後4時

休業日

ごみの持ち込み=日曜日、年末年始(12月29日から1月3日)
施設見学=土曜日・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)

駐車場

あり

ごみの持ち込み

クリーンセンターへのごみの持ち込みには、処理料金が必要です。
詳しくは、リンク先をご覧ください。

ペットが亡くなったとき

ペットが亡くなったときは動物専用火葬炉で火葬できます。
なお、遺骨の返還はできません。

詳しくは、リンク先をご覧ください。

施設見学申し込み

個人は随時受け付け。団体(10人以上)は、見学日の1週間前までに申し込みが必要。

処理能力

ごみを効率的に処理するため、コンピュータによる自動制御システムを取り入れ、24時間で約270トンのごみを処理することができます。また、公害対策にも十分考慮し、ごみ焼却時の余熱を発電や給湯、冷暖房などに利用しています。

地図

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

クリーンセンター
〒279-0032 千葉県浦安市千鳥15番地2
電話:047-381-5300 ファクス:047-381-5304
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。