高洲地域包括支援センター(ともづな高洲)日の出支所
ページID K1043956 更新日 令和7年4月21日 印刷
高齢者の介護・介護予防などに関する相談、調整、連携の総合窓口です。
保健師・社会福祉士・主任ケアマネジャーなどの専門職が相談に応じています。
電話・訪問・窓口面接で相談に応じ、随時対応できる体制をとっています。
- 所在地
千葉県浦安市日の出二丁目15番2号
- 電話番号
047-383-9600
- 窓口受付時間
午前9時から午後5時
- 休館日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、毎月最終日の平日
- 駐車場
あり
- 交通アクセス
- 京成バス千葉ウエスト千鳥営業所17系統「日の出小学校」下車
- 担当地区
-
高洲・明海・日の出
高洲地域包括支援センターも同じ地区を担当します。
- 猫実一丁目・二丁目・堀江・富士見・港・鉄鋼通り・千鳥は、中央地域包括支援センターが担当します
- 猫実三丁目・四丁目・五丁目・当代島・北栄は、浦安駅前地域包括支援センターが担当します
- 入船・美浜・海楽は、新浦安駅前地域包括支援センターが担当します
- 舞浜・東野・弁天・富岡・今川は、富岡地域包括支援センターと富岡地域包括支援センター東野支所が担当します
下のリンク先を参照ください。
- 高洲地域包括支援センター(ともづな高洲)
- メールでのお問い合わせ
-
メールでのお問い合わせを希望の方は、下記の「このページに関するお問い合わせ」の「お問い合わせは専用フォームをご利用ください。」よりお送りください。
お問い合わせいただいたメールについては、中央地域包括支援センターから担当地域包括支援センターに連絡し、担当地域包括支援センターからご連絡します。
地図
総合相談支援
高齢者の介護や介護予防などに関する相談に応じ、必要な保健医療福祉サービスなどの情報提供や連絡調整をします。
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
中央地域包括支援センター
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-381-9037
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。