後期高齢者システム標準化に係る情報提供依頼(RFI)
ページID K1045662 更新日 令和7年5月2日 印刷
浦安市では、後期高齢者医療制度のうち、千葉県後期高齢者医療広域連合が業務上必要とする市のデータの収集連携業務、市が実施する保険料収納業務、庁内の各システムとの連携業務を行うため、後期高齢者システムを導入し、運用してきました。
この度、後期高齢者システムの標準化にあたり、システム関連情報を広く収集することを目的に、情報提供を依頼するものです。
参加を希望される事業者は、実施要領を確認のうえ、5月16日(金曜日)午後5時までに必要書類を国保年金課へ提出してください。
実施期間
5月2日(金曜日)から5月16日(金曜日)午後5時まで
実施要領など
-
後期高齢者システム標準化に係る情報提供依頼(RFI)実施要領 (PDF 87.8KB)
-
後期高齢支援システム標準仕様書【第1.3版】 (PDF 2.7MB)
-
(別紙1) 機能・帳票要件 (Excel 213.4KB)
-
(別紙2) 帳票詳細要件 (PDF 1.2MB)
-
(別紙3) 帳票レイアウト (PDF 1.4MB)
-
情報システムの構築環境 (PDF 145.4KB)
-
情報提供依頼書(RFI)に係る見積書指定様式 (Excel 62.0KB)
提出方法
提出先
浦安市国保年金課
Eメールアドレス
問い合わせ
国保年金課 後期高齢者医療係
電話:047-712-6274
Eメール:kokuho@city.urayasu.lg.jp
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
国保年金課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-712-6829
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。