おひさま通信7月号
ページID K1016620 更新日 令和7年7月3日 印刷
子育て支援センターのおひさま通信7月号を発行しました。
掲載内容
7月の予定
- あつまれ!赤ちゃん
開催日時:7月3日(木曜日)午後2時から3時
内容:情報交換、友達作り、悩み相談
対象:市内在住の0歳から1歳前後の子どもとその保護者 - 夏まつり
開催日時:7月4日(金曜日)午前9時から正午、午後1時から4時30分
内容:制作、七夕短冊作り、縁日、こどもみこし、盆踊り、写真撮影など
対象:市内在住の親子(未就学児) - ふたごちゃん、みつごちゃん多胎児妊婦さん集まれ!
開催日時:7月8日(火曜日)午前9時30分から正午
対象:市内在住で未就学のふたごちゃん、みつごちゃんと保護者。多胎児妊婦とそのパートナー
内容:情報交換、友達作り - 小児科相談
開催日時:7月9日(水曜日)午前9時30分から10時30分
内容:病気や発達の悩みなどを小児科の先生に相談できます。
対象:市内在住の未就学児とその保護者
当日、来所時に相談希望と受付にお伝えください。 - 多目的ホールで遊ぼう
開催日時:7月11日(金曜日)午前10時から11時
場所:集合事務所1階多目的ホール
内容:エアトランポリン、コンビカー、サーキット
対象:市内在住の1歳6カ月以上の未就学児 - 広場内講座 離乳食について
開催日時:7月15日(火曜日)午後2時から3時
内容:浦安市栄養士による離乳食についての講座
対象:当日、センターをご利用の方 - 親子で遊ぼうIN当代島公民館
開催日時:7月16日(水曜日)午前10時15分から10時45分
場所:当代島公民館2階体育館
内容:体育館の開放時に、手遊び、体操、絵本の読み聞かせ、ZUMBAダンスなどを行います。
対象:市内在住の未就学児とその保護者
申し込みは不要です 直接お越しください。 - 手形カード制作
開催日時:7月25日(金曜日)午前9時40分から10時20分、午後1時50分から2時40分
内容:こどもの足形からメロン、オレンジソーダを作ります
対象:市内在住で時間内に来所した方 - 赤ちゃんについて学ぼう
開催日時:7月26日(土曜日)午後1時30分から3時
内容:赤ちゃんの抱き方、着替えのさせ方、オムツの替え方、お父さんの妊婦体験など
対象:市内在住の妊婦さんとそのパートナー
申し込み:6月15日(日曜日)から7月24日(木曜日)午後4時までに、ちば電子申請サービス(次のリンク先)から申し込み
そのほか、詳しい内容は添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
このページが参考になったかをお聞かせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子育て支援センター
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目12番38号
電話:047-351-1176 ファクス:047-351-1185
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。