学校給食用食材の産地

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1000962 更新日  令和7年4月21日  印刷

東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故報道をきっかけとして、保護者の方々は、食材の安全性について心配されていることと思います。

食材などについて、国では、国民の健康を考えた安全な基準を設け対応しているところです。このうち飲料水や食べ物に含まれる放射性物質について、平成24年4月に厚生労働省は、新たな基準値(以下「新基準値」という)を定めました。この新基準値を上回る食品などは、食用に使用されることのないよう、食品衛生法で規制されており、新基準値を超えるものは、流通させない取り組みがなされているところです。また、この放射性物質のモニタリング結果は、千葉県のホームページでも公表されています。

このように、給食センターで使用する食材については、出荷段階において逐次チェックされています。また、給食センターでは、納入事業者にも指導を徹底するとともに、入荷時に職員が産地のチェックを行っています。さらには、調理の過程においても、野菜類や果物類は、複数回洗浄したうえで使用しています。

給食センターでは、引き続き、国や千葉県などの正確な公表データの収集に努め、今後の事態の変化に適切に対応していきます。

米は原則として千葉県産を使用しています。

牛乳

原乳は原則として千葉県産を使用しています。

青果類

3月分の青果類の産地
品名 産地
えのきたけ

長野、新潟

エリンギ 長野
キャベツ 愛知
きゅうり 千葉、群馬、高知
小松菜 千葉
さやえんどう 東京
さつまいも

千葉

じゃがいも

北海道、鹿児島

しょうが

千葉

大根

千葉、神奈川

玉ねぎ 北海道
チンゲンサイ

茨城

長葱 千葉
にら 千葉、栃木
にんじん 千葉、茨城、愛知、長崎、鹿児島
にんにく 青森
白菜

群馬、茨城

ピーマン 愛知
ブロッコリー

愛知

ほうれん草 千葉
もやし 栃木
りんご 青森
れんこん 茨城
和種なばな 千葉
2月分の青果類の産地
品名 産地
えのきたけ 長野
エリンギ 長野
かぶ 千葉
カリフラワー

熊本、神奈川

キャベツ 千葉、愛知、静岡、神奈川
きゅうり 千葉、群馬、宮崎
ごぼう 青森
小松菜 千葉
さつまいも

千葉、茨城

さといも

埼玉

じゃがいも

北海道

しょうが

高知、熊本

せり

茨城

セロリ―

群馬、愛知

大根

千葉、神奈川

玉ねぎ 北海道
チンゲンサイ

茨城

長葱 千葉
にら 千葉、栃木、茨城
にんじん 千葉、茨城、鹿児島
にんにく 青森、熊本
白菜

群馬、茨城

ブロッコリー

埼玉、佐賀

ほうれん草 千葉
ほんしめじ 長野
まいたけ 新潟
もやし 栃木
りんご 青森
れんこん 茨城
和種なばな 千葉

肉類

3月分の肉類の産地
品名 産地
牛肉 千葉、栃木、宮城、北海道
豚肉 千葉、青森
鶏肉 岩手
2月分の肉類の産地
品名 産地
豚肉 千葉
鶏肉 岩手、青森、福島、北海道、鳥取、宮崎

魚介類

3月分の魚介類の産地
品名 産地
いか ペルー
かれい アメリカ、ロシア
子持ちししゃも ノルウェー、カナダ
さけ 北海道
さわら 韓国
ぶり 北海道
2月分の魚介類の産地
品名 産地
いか ペルー
いわし 千葉
えび インド、パキスタン
かれい アメリカ、ロシア
子持ちししゃも ノルウェー
さば ノルウェー
さわら 韓国
たら アメリカ、ロシア

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

千鳥学校給食センター第一調理場・第二調理場
〒279-0032 千葉県浦安市千鳥15番地34
電話:047-382-2762 
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。