医療用補整具等購入費等助成

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1028700 更新日  令和7年4月1日  印刷

がん患者の精神的・経済的な負担を軽減するとともに、療養生活の質の向上を図り、就労継続などの社会生活を支援することを目的に、医療用補整具等の購入費等を助成します。

令和7年4月1日よりエピテーゼの購入費の助成を追加します

助成の対象となるエピテーゼ

助成の対象となるエピテーゼとは、がんの治療に伴い、欠損した身体の一部の見た目を補うために体表に取り付ける医療器具です。
エピテーゼについてご不明な点がありましたら、健康増進課までご相談ください。

対象者

以下の要件をすべて満たす方

  • 浦安市に居住し、かつ住民基本台帳に記録されていること
  • がんと診断され、その治療を受けており、治療に伴う見た目の変化によって、医療用補整具等が必要な方
  • 本事業において助成を受けたことのない方、また、ほかの助成制度などの対象となっていない方
    注記:ただし、すでに本事業において助成を受けた方が、異なる区分の補整具を申請する場合には、この限りではありません(例:過去にウィッグの助成申請をした方が、その後、乳がん治療に伴い乳房を切除し、胸部補整具を購入した場合は、本事業による助成申請をすることができます)

助成対象品

  • ウィッグ(ウィッグ、皮膚を保護するネット、帽子(医療用帽子や帽子付ウィッグなど))
    注記:スタンドなどの付属品とケア用品は対象外
  • 胸部補整具(補整下着、シリコンパッドなど)
    注記:ショーツ・水着は対象外
  • エピテーゼ(体表に取り付け可能な人工の乳房、指、鼻など)
    注記:接着剤などの付属品とケア用品は対象外
    注記:令和7年4月1日以降に購入した物が対象
    注記:購入したエピテーゼが助成対象となるか不明な場合は一度ご相談ください

助成額

  • ウィッグ:3万円または実際に購入やレンタルに要した費用のうち、いずれか少ない方の額
  • 胸部補整具:2万円または実際に購入に要した費用のうち、いずれか少ない方の額
  • エピテーゼ:5万円または実際に購入に要した費用のうち、いずれか少ない方の額

申請期限

対象品を購入やレンタルした日付(領収書に記載の日付)の翌日から1年以内

必要書類

 浦安市がん患者医療用補整具等購入費等助成申請書

健康増進課(健康センター1階)で配布しています。または添付ファイルをダウンロードしてください。

がんの治療を受けていることを証する書類の写し

治療方針計画書、抗がん剤治療同意書など、現在がん治療中であることが分かるものの写しが必要です。

注記:がん治療を証明する書類が申請日より6カ月以上前に発行されている場合は、別途現在治療中であることが分かる書類が必要です(例:がんの経過観察等で通院している医療機関の診療明細書など)

ウィッグの助成を受ける場合

抗がん剤の薬品名、頭部または頸部への放射線治療など、 脱毛の副作用が起こること が記載されている書類

胸部補整具の助成を受ける場合

がんの治療として乳房の切除など手術をしたことが分かる書類

エピテーゼの助成を受ける場合

がんの治療によって体表の一部の切除など手術をしたこと等が記載されている書類

領収書の原本

あて名(原則申請される方本人のフルネーム)、購入やレンタルした日付・金額・その内訳、発行者の名称、所在地が記載されているもの。

注記:ご用意できない方はご相談ください

申請から助成までの流れ

申請手続き

必要書類を、郵送または直接、健康増進課(健康センター1階)へ申請してください。

注記:郵送の場合、郵送料は本人負担となります

郵送先:〒279-8501 浦安市役所 健康増進課 成人保健係医療用補整具等購入費等助成受付担当

書類審査

市で提出された書類の審査を行います。

注記:提出書類に不備や不足がある場合は再提出が必要になるなど審査に時間がかかる場合があります

助成決定・却下通知書の送付

書類を審査し、助成の可否を決定し、その結果を通知書により送付します。

助成金の振り込み

助成が決定した場合、指定された金融機関口座に助成金を振り込みます。

なお、決定通知書の送付から助成金の振り込みまで通常1カ月程度かかります。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康増進課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:047-381-9059 ファクス:047-381-9083
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。