若年性認知症をご存じですか? ー映画「オレンジ・ランプ」上映会 原作者のトークを通してー

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID K1042541 更新日  令和7年6月1日  印刷

イベントカテゴリ: 映画・コンサート 講座・講演 健康・福祉

若年性認知症と診断された丹野智文さんの実話をもとに描く、夫婦の希望と再生の物語です。年齢を重ねていくすべての人へ、より良く生きるヒントになる映画です。

日付

令和7年7月13日(日曜日)

開催時間

午後2時00分 から 午後4時30分 まで

開場:午後1時30分

場所

浦安市文化会館 小ホール
[文化会館]

定員

先着順
300人

保育

なし

内容

映画「オレンジ・ランプ」の上映と原作者によるトーク

トーク登壇者:山国 秀幸 氏(映画プロデューサー)

費用

不要

申し込み締め切り日

令和7年7月11日(金曜日)

申し込み

必要
6月2日(月曜日)午前9時から、7月11日(金曜日)までに、ちば電子申請サービスから申し込み。または、電話で、高齢者包括支援課へ。
電話:047-381-9028
ホームページ:ちば電子申請サービス(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

主催

社会福祉法人東京栄和会

共催

浦安市

問い合わせ

高齢者包括支援課

電話:047-381-9028
Eメール:koureihoukatu@city.urayasu.lg.jp

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


(この欄に入力されても回答できません。また、個人情報などは入力しないでください)

このページに関するお問い合わせ

高齢者包括支援課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-381-9028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。